2018年3月21日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 admin 活動ブログ 横浜経済の活性化〜姉妹都市60周年・サンディエゴ市はわずか30年弱で産業構造転換! ●姉妹都市提携60周年 米国サンディエゴ市は、横浜市との姉妹都市提携60周年を迎えています。もともと米国の海軍 […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 admin 活動ブログ 地域交通の活性化〜ひかりが丘団地の要望に基づき議会で質問しました! 最寄り駅まで15分の交通体系は、横浜市全体では、人口ベースで9割がカバーされています。しかしながら、地元の旭区 […]
2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 admin 活動ブログ 横浜経済の活性化策〜クルーズ船の観光客を商店街へ 熊本県の八代港は、5年前から、中国人観光客を乗せたクルーズ船の増加により、「シャッター商店街」に活気が戻ってき […]
2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 admin ブログ プログラミング教育〜2020年から始まるが、準備は出来ているのか? ● 新学習指導要領〜小学校では2020年から 教育現場での教育指導の指針となる教育指導要領が10年ぶりに改定さ […]
2018年1月11日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 admin ブログ 増加するネット上のいじめ〜対策にSNS上の相談窓口を ● ネット上のいじめ 全国のいじめの認知件数が32万件と過去最高を記録する中、最近では、SNSによるいじめが多 […]
2018年1月10日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 admin 市政報告リポート 市政レポート2018年新春号(第4回市会定例会/10項目45問の質問) 今回の市政レポートの報告事項です 昨年(平成29年)第4回市会定例会が12月5日から12月19日までの15日間 […]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 admin 活動ブログ 横浜の市花「バラ」〜歴史のストーリーを新たな価値創造(ブランディング)へ ● 「バラ」と横浜市〜歴史のストーリー バラが横浜市に上陸したのは、幕末から明治の初めにかけてのころです。外国 […]
2017年12月29日 / 最終更新日 : 2017年12月29日 admin ブログ 横浜でも「ホテルシップ」の実現を!〜大型・中型豪華客船の誘致が、世界の富裕層を呼び込む起爆剤に! ● 宿泊施設は稼働率約90%で、満杯! 横浜市内の主要ホテルの稼働率は約90%で、ほぼ満室の状態が続いています […]
2017年12月28日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 admin ブログ 横浜には図書館が少なすぎる!〜大田区は「徒歩20分圏内に1館」に対し、横浜は「車で20分圏内に1館」! ●横浜市の図書館の状況 平成26年に議員提案により「読書活動推進条例」が施行され、各区で読書活動を推進していま […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 admin ブログ 年間利用回数「全国1位!」のコミュニティバス〜武蔵野市の「ムーバス」を視察しました。 ● 横浜市の現状:郊外部の地域交通 高齢社会が進む中、郊外部における交通手段の確保が重要です。しかし、山坂が […]